別項目のプロパティを設定します。
![]()
データを読み込む時の、取得する桁を指定します。 *a
ゼロサプレス(文字列の先頭左側部分に"0"があるときはスペースに置き換えます。)を指定します。 *b
データの変換スタイルを指定します。 *c
[符号設定]
数値、金額で符号の指定が別の列で指定されているときに設定します。 *g
[マクロの使用]
マクロを使用するとき、チェックを付けます。
<マクロ設定>
[マクロ設定]画面を開きます。
[前方に追加する改行数(L)]
データの前方に改行数を追加するとき、追加する改行数を入力します。
[追加データ]
<追加>
取得データの後に追加するための、[追加データ]画面を開きます。
<編集>
選択している追加データを編集します。([追加データ]画面を開きます。)
<削除>
選択している追加データを削除します。
[データ設定スタイル(T)]
データを設定するスタイルを指定します。*f