ExcelWeb表変換9 9.0.0 (2014.12.02) |
|
●概要 |
| Microsoft Excel 2000・2002・2003・2007・2010・2013 で作成されたワークシート
Microsoft Excel で正常に読み取りが可能なファイル
を元にHTMLの表を作成します。
本ツールは、Excelのセルに記述された文字を元に、単純なHTMLの表を作成します。
CSV形式のファイルの場合には、罫線情報もないのでHTMLの表を作成するときにとても手間がかかりますが、本ツールを使用することで作業が大幅に軽減されます。
尚、作成後の修正を行いやすくするために、HTMLの記述には基本的なタグを使用しています。
Microsoft Excelの「Webページとして保存」する機能を使用すると、必要のないタグや記述が多く入りますが、本ツールでは単純なHTMLの表だけを作成することができます。
ご購入前の確認のために、お客様のファイルをこのプログラムで変換するサービスがございます。
件名に「ExcelWeb表変換9のテスト変換希望」と記載してファイルをnsd@nsgd.co.jpにお送りください。
●バージョン9での新たに追加した機能
Microsoft Windows8・8.1(32Bit版、64Bit版)に対応しました。
Microsoft Excel2013に対応しました。
罫線の斜線をSVGを使用して描画する機能を追加しました。 |
●注意点 |
| ウィルスチェックプログラムを使用している環境ではエラーが発生し正常動作しない場合があります。
|
●価格(消費税が10%のときの価格です。購入時に各販売店の手数料や送料などが必要です。) |
| 5500円(税込)
|
●ライセンス(使用方法によってライセンスの計算が異なります。ご確認ください。) |
| ライセンス、アップデート、バージョンアップの価格について |
●ご購入 |
| 弊社直販 |
|  ベクタープロレジ |
●対応OS/機種 |
| Vista(32Bit)/7(32Bitと64Bit)/8(32Bitと64Bit)/8.1(32Bitと64Bit)
(Microsoft Windows95/98(SE)/ME/NT4.0/2000/RT/XPなど上記以外のOSでは使用できません。) (メーカーのサポートが終了した環境(OSやアプリケーション)での動作はサポート対象外とさせていただきます。ご了承ください。) |
●その他対応情報/必須環境 |
| 32ビット版OSでの確認環境
Microsoft WindowsVista Home Basic + Microsoft Excel 2007
Microsoft Windows 7 Home Premium + Microsoft Excel 2010
Microsoft Windows 8 Pro + Microsoft Excel 2013
Microsoft Windows 8.1 Pro + Microsoft Excel 2013
64ビット版OSでの確認環境
Microsoft Windows 7 Home Premium + Microsoft Excel 2010(32ビット版)
Microsoft Windows 8 Pro + Microsoft Excel 2013(32ビット版)
Microsoft Windows 8.1 Pro + Microsoft Excel 2013(32ビット版)
64ビット版オペレーティングシステム環境で、Microsoft Excelの64ビット版を使用した場合、動かない場合があります。
本プログラムの実行には、
Microsoft Internet Explorer7以降が必要です。
Microsoft.NET Framework 4.0、Microsoft.NET Framework 4.0 日本語 Language Packが必要です。
Microsoft Word 2007・2010・2013、Microsoft Excel 2007・2010・2013及び、Microsoft PowerPoint 2007・2010・2013、OpenOffice.org 3(3.2.1以降)・4のいづれかが必要です。 |
●商品/試用版のダウンロード |
| ベクター |
●商品カテゴリ |
| 101 Office-HTML-PDF変換ツール |
●関連商品 |
| OfficeHTML変換9 9.0.1 |
| ホームページOffice変換9 9.0.0 |
●説明書 |
| |
●画面イメージ(画面が縮小されているときはクリックすると大きく表示されます。) |
| |
●更新履歴 |
| |
|