
※画面はWord用の画面です。
[<img 〜>を<table>Tagで囲む(B)]
ONの場合 |
・・・ |
<img 〜>タグを<table>タグで囲みます。
※表の下側に来るべき画像が右側に表示される場合に、改善される場合があります。 |
OFFの場合 |
・・・ |
変更しません。(既定値) |
[<img〜>の枠サイズを調整(D)]
ONの場合 |
・・・ |
<img〜>の枠サイズを調整します。(既定値)
※Excelの変換結果をInternet Explorerで表示したときに、外枠が消える現象が発生する場合はチェックを付けます。 |
OFFの場合 |
・・・ |
調整しません。 |
[<tr>,<td>内のwidth,heightを削除(E)]
ONの場合 |
・・・ |
<tr>、<td>の不要なwidth,heightを削除します。
※変換後のhtmlサイズを小さくする場合にチェックを付けます。 |
OFFの場合 |
・・・ |
変更しません。(既定値) |
[スタイルシートの不要な設定を削除(F)]
ONの場合 |
・・・ |
スタイルシートの設定で不要な設定を削除します。(既定値)
※変換後のhtmlサイズを小さくする場合にチェックを付けます。 |
OFFの場合 |
・・・ |
変更しません。 |
[不要な';'、スペース、改行を削除(G)]
ONの場合 |
・・・ |
不要な';'、スペース、改行を削除します。(既定値)
※変換後のhtmlサイズを小さくする場合にチェックを付けます。 |
OFFの場合 |
・・・ |
変更しません。 |
[style属性内のmarginleftとtext-indentの絶対値が同じ値で、足し算すると0になる場合は削除(H)]
ONの場合 |
・・・ |
marginleftとtext-indentが足し算で0になる場合は削除します。(既定値)
例:marginleft:-10 と text-indent:10の場合に削除します。
但し、<img 〜>が含まれる場合は、削除しません。 |
OFFの場合 |
・・・ |
変更しません。 |
[style属性内のleftプロパティが2つ発生している場合は、margin-leftに修正(I)]
ONの場合 |
・・・ |
style属性内のleftプロパティが2つ発生する場合は、2つ目をmargin-leftに変更します。(既定値) |
OFFの場合 |
・・・ |
変更しません。 |
[Tag内の改行を削除(J)]
ONの場合 |
・・・ |
< 〜 >内の改行を削除します。(既定値)
※変換後のhtmlサイズを小さくする場合にチェックを付けます。 |
OFFの場合 |
・・・ |
変更しません。 |
[<span>〜</span>の間に<img>しかない物、<span>内容を親要素に置き換える物は<span>を削除(K)]
ONの場合 |
・・・ |
<span>〜</span>の間に<img>しかない物、<span>内容を親要素に置き換える物は<span>内の設定を<img>または親要素に移して、<span〜></span>を削除します。(既定値)
※変換後のhtmlサイズを小さくする場合にチェックを付けます。 |
OFFの場合 |
・・・ |
変更しません。 |
[margin、paddingの指定が上下左右に分かれている物は、一つにまとめる(L)]
ONの場合 |
・・・ |
margin-left、margin-right、margin-top、margin-bottomの上下左右を別々に指定している物は、marginでまとめます。 padding-left、padding-right、padding-top、padding-bottomの上下左右を別々に指定している物は、marginでまとめます。 (既定値)
※変換後のhtmlサイズを小さくする場合にチェックを付けます。 |
OFFの場合 |
・・・ |
変更しません。 |
[特定の半角文字を全角に変換(M)]
ONの場合 |
・・・ |
特定の半角文字を全角に変換します。(既定値) ※変換後のhtmlサイズを小さくする場合にチェックを付けます。
<詳細>
特定半角->全角変換詳細の設定画面
|
OFFの場合 |
・・・ |
変更しません。 |
[style属性内の指定プロパティを削除(N)]
ONの場合 |
・・・ |
style属性内の削除するプロパティを入力します。 複数指定する場合は、;(セミコロン)で区切ります。 |
OFFの場合 |
・・・ |
削除しません。(既定値) |
[連続する<P>タグで同一スタイルをdivで括る(O)]
ONの場合 |
・・・ |
連続する<p>タグで同一のstyle属性を持つものは、<div style='〜'></div>で括り、<p>タグ内のstyle属性は削除します。
※[<P>タグ内のスタイル属性をdivタグに分ける(R)]にチェックを付ける場合は、チェックを外します。 |
OFFの場合 |
・・・ |
変更しません。(既定値) |
[クラス名を変更(P)]
ONの場合 |
・・・ |
クラス名をタグ名先頭1文字+数字3桁に変更します。(既定値) |
OFFの場合 |
・・・ |
変更しません。 |
[marginのgd単位をem単位に変換(Q)]
ONの場合 |
・・・ |
marginのgd単位をem単位に変更します。(既定値)
※Office2000で変換されている場合、単位がgdで変換されるためにレイアウトが崩れる現象が改善される場合があります。 |
OFFの場合 |
・・・ |
変更しません。 |
[<P>タグ内のスタイル属性をdivタグに分ける(R)]
ONの場合 |
・・・ |
連続する<P>タグ内のstyle属性をdivタグに分けます。
[imgのTop補正(T)]
imgのTop補正値をピクセル値で指定します。(既定値=0)
[imgのLeft補正(S)]
imgのLeft補正値をピクセル値で指定します。(既定値=0)
※imgの補正により若干ずれている画像位置を修正することができます。 [連続する<P>タグで同一スタイルをdivで括る(O)]にチェックを付ける場合は、チェックを外します。 |
OFFの場合 |
・・・ |
変更しません。(既定値) |
<標準に戻す>
表示内容を標準に戻します。
<OK>
変更内容を保存し、前の画面に戻ります。
<キャンセル>
変更内容を保存せずに、前の画面に戻ります。